住まいの設備と建材
住宅リフォームのヒント集
一覧
TOP
閉じる
趣味に関する情報を集めました。せっかくリフォームするなら、家族みんなが快適に、無理せず、ラクで、おトクに、エコに暮らせる住まいにしたい!暮らしを楽しむための住まいの工夫や、間取り、設備を選ぶポイントについてご紹介します。家族みんなが笑顔で暮らすための趣味にまつわるリフォームのヒント集です。
2020/10/08
家にいる時間が増えて、家族と過ごす時間が増えた人も多いのでは。リビングでダラダラするのではなく、せっかくなら家族との時間を有意義に過ごしたいもの。家族とコミュニケーションを深める過ごし方と住まいの工夫についてご紹介します。
2020/01/10
子どもたちが独立したら、暮らしを切り替えるタイミング。趣味の部屋を作るのもいいし、ガーデニングを始めるのも素敵。夫婦二人で料理ができるキッチンや安心してゆっくり入れるお風呂など、これからの暮らしを楽しむリフォームをご紹介します。
2019/03/29
今の住まいを選んだときとは、年齢もライフスタイルも変化し、「趣味を楽しむスペースが欲しい」「好きな料理を楽しめるキッチンにしたい」など、やりたいことも変わってきているのでは?そんな今の希望を叶えるマンションリフォームをご紹介します。
2017/12/18
定年退職や子どもの独立などで、家での過ごし方が変わるかもしれません。これからは、夫婦二人が快適に過ごせる住まいが理想では?一緒に料理しやすいキッチン、趣味を楽しめるカウンター、可変性のある寝室など、アクティブシニアのためのリフォームをご紹介。
2017/05/30
腰が痛くても手すりがあれば動きやすかったり、手元が明るいだけで読書する気になれたり。親世代にとっては、小さなバリアを解消することで快適さが大きく違ってきます。定年後のお父さんが、年を重ねてもイキイキと暮らしを楽しめる家にリフォームしませんか。
2016/11/29
解禁したいろいろなブドウ園のヌーボーを、みんなで楽しむならホームパーティがぴったり。キッチンで一緒に料理を用意したり、ソファでくつろいだり、畳の小上がりに座ったり、友人が気軽に集まれるLDKにリフォームしませんか?
2016/10/28
DIYや手芸などハンドメイドが静かなブームです。「作品を飾りたい」「教室を開きたい」という方も多いのでは? リフォームで、作品を並べたり、作業ができるコーナーやスペースを作ってみませんか?見違えるほどの豊かな時間が流れていきます。
2016/09/16
食事、団らん、読書、ゲーム…家族が集まって楽しめるリビングをリフォームで実現。家族のための収納やライブラリー、多目的なワークコーナー、対面キッチン、LED照明まで家族の交流にスポットを当てて紹介します。
2015/10/30
念願だったお料理教室を開くことになった奥様。おしゃれで、手元がしっかり見えて調理作業が分かりやすいキッチンが希望です。下準備がしやすいシンクや、汚れたIHのトッププレートをきれいにする裏ワザ、料理をきれいに見せるコツをご紹介します。
9件中 1 - 9 件を表示
商品サイトを見る
商品を閲覧していただけます。
ショウルームへ行く
お近くのショウルームへぜひお越しください
カタログを見る
商品カタログの閲覧とご請求はこちらから