「床暖房」住宅リフォームのヒント集

床暖房に関する情報を集めました。せっかくリフォームするなら、家族みんなが快適に、無理せず、ラクで、おトクに、エコに暮らせる住まいにしたい!暮らしを楽しむための住まいの工夫や、間取り、設備を選ぶポイントについてご紹介します。家族みんなが笑顔で暮らすための床暖房にまつわるリフォームのヒント集です。

インテリア・収納 フローリングの張り替えで、部屋のイメージを一新

2021/11/10

最近のフローリングは見た目も機能もさまざま。古くなった床を張り替えることで、気分も一新。ヘリンボーンやスクエアなどのおしゃれな柄や、色、木目、機能性など、豊富な種類から選ぶことができます。使い方や好みに合わせて選べるフローリングをご紹介します。

バリアフリー 「寒い家」問題をリフォームで解決!

2021/10/11

家をあたたかくするには、窓から逃げる熱を減らすこと、壁や天井の断熱性を高めることが肝心です。部屋を早くあたためるには、引戸などを利用して空間を仕切ることも有効。またトイレや洗面脱衣室などは、暖房であらかじめあたたかくしておきましょう。

バリアフリー 室内の温度差に注意!あたたかい住まいにリフォーム

2020/11/10

冬は、暖房をつけている部屋と廊下では温度差が生じます。家の中に温度差があると、ヒートショックの原因になることも。リフォームの際、住まいの断熱性を上げたり、床暖房を取り入れるなど、部屋の温度差を減らす工夫をしましょう。

バリアフリー 冬を元気に乗り切る!空気環境改善リフォーム

2020/02/13

乾燥の季節は、喉がイガイガ、肌はカサカサ。インフルエンザや風邪の予防、エアコンによる肌の乾燥対策も大切なのは空気環境。最適な暖房と上手な温湿度管理で、住まいを快適な環境に整えましょう。

インテリア・収納 床暖房でもあきらめないで!インテリアに合わせて選べる床材

2019/10/09

リフォームで床暖房にしたいけど、床材や色の種類が少ないのでは?とお考えの方が多いかもしれません。パナソニックの床暖房対応床材は、バリエーションが豊富。インテリアの雰囲気に合わせて好みのものが選べます。

バリアフリー 寒い…を解消!暖かいわが家へリフォームするなら”足元”に注目

2018/02/23

「温水式」「電気式」と、床暖房にも種類があることをご存知ですか?特長を知って、自分にあった床暖房を選びましょう。リフォームでは省エネ性にも注目して、足元ヒーターのある掘座卓やバスルームの床暖房など、エコで快適な冬の暮らしを手に入れましょう。

バリアフリー 冬のお風呂は寒くて入りたくない…。徹底的に「あったかい」にこだわったバスルームにリフォーム!

2018/01/31

浴室が寒いと入浴をためらうことも…。年齢を重ねると脱衣室とお風呂の温度差で 起こるヒートショックも気になります。予備暖房や床暖房で一番風呂からあたたかく、 浴室まるごと断熱のバスルームなら、省エネでいつでもあたたかいバスタイムを楽しめます。

インテリア・収納 机に向かいやすい環境づくりで、受験に備える

2017/10/30

長い受験シーズンを乗り切るためには、生活のリズムをきちんと作ることが肝心です。いずれうちも受験生というご家庭は、照明や机まわりの収納、暖房など今から住まいの環境を整えて、ルーティンが作れる暮らし、健康管理ができる住まいを整えてあげましょう。

インテリア・収納 友人を呼んで「月見の宴」を自宅でゆっくり楽しめるリビング

2017/09/28

十五夜を家族と、友人と楽しむために、テーブルや照明による演出で盛り上げましょう。スマートフォンで複数の照明をまとめて操作したり、掘座卓で和風に楽しんだり。キッチンもオープンタイプにすると料理しながらおしゃべりも楽しめます。

9件中 1 - 9 件を表示

今すぐリフォームを始めたい方

リフォーム会社探しを相談したい

近くのリフォーム会社を探したい

実物を見ながら検討したい



最近のトピックス

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント

  • すむすむ公式 Facebook
  • すむすむ公式 Twitter
  • すむすむ公式 Instagram
  • すむすむ公式 Youtube
  • パナソニックの住まい・くらし方情報