住まいの設備と建材
住宅リフォームのヒント集
一覧
TOP
閉じる
室内物干しユニットに関する情報を集めました。せっかくリフォームするなら、家族みんなが快適に、無理せず、ラクで、おトクに、エコに暮らせる住まいにしたい!暮らしを楽しむための住まいの工夫や、間取り、設備を選ぶポイントについてご紹介します。家族みんなが笑顔で暮らすための室内物干しユニットにまつわるリフォームのヒント集です。
2019/02/27
花粉症の季節は、花粉を家の中に入れないことが重要。コート類は玄関で脱ぐ、衣類は室内干しを心がけるなど普段からできる小さな工夫をオススメします。リフォームの際には、空気清浄機、床材などを利用した花粉対策を検討してみては?
2017/05/30
気になる住まいのニオイ。とくに梅雨時は、部屋干しの洗濯物、雨に濡れた靴や衣類などのニオイがこもりがち。部屋干しファンや脱臭機能付き玄関用収納を取り入れるなど、ニオイがこもりにくい工夫を紹介します。
2016/10/28
ダニの死がいや花粉などアレル物質は家の中にもたくさん潜んでいます。花粉を家に入れない換気、アレル物質を抑制する床、外の花粉が気になる季節は室内干しで、快適に過ごしましょう。
2015/11/30
実は下着泥棒の被害に遭ったことがあるという人は、身のまわりにもいるかもしれません。被害額とは関係なく、嫌な思いをする前に、リフォームするときは防犯対策をしっかり取っておきましょう。防犯対策を考えた洗濯干しは、雨の日や花粉対策にもなります。
4件中 1 - 4 件を表示
商品サイトを見る
商品を閲覧していただけます。
ショウルームへ行く
お近くのショウルームへぜひお越しください
カタログを見る
商品カタログの閲覧とご請求はこちらから