「可変性」住宅リフォームのヒント集

可変性に関する情報を集めました。せっかくリフォームするなら、家族みんなが快適に、無理せず、ラクで、おトクに、エコに暮らせる住まいにしたい!暮らしを楽しむための住まいの工夫や、間取り、設備を選ぶポイントについてご紹介します。家族みんなが笑顔で暮らすための可変性にまつわるリフォームのヒント集です。

インテリア・収納 ドアを変えるリフォームで、暮らしやすさと住まいの印象をアップ!

2020/06/10

リフォームの際は、ドアの使い勝手やデザインも一緒に考えてみましょう。空間に合ったドアに変えれば、開け閉めや出入りがラクにできるようになります。せっかくならデザインや色にもこだわって、部屋の雰囲気を変えてみませんか?

インテリア・収納 新生活、新学期に向けて。子ども部屋をリフォーム

2018/02/23

親と一緒に寝る年齢を過ぎたら、そろそろ子ども部屋を考えるタイミング。ベッドと机を置く以外に、どんなことを心がけたらいいのか、子ども部屋のつくり方をご紹介します。

インテリア・収納 幅広く使えるのが魅力!リビングに和室をつくるコツ

2018/01/31

和室は、子どもの遊ぶ場所にしたり、家事スペースとして使うなど用途が広く便利な空間。リフォームで、独立した和室をつくるのは難しいかもしれませんが、リビングの一角につくるのは比較的簡単にできます。何かと重宝する「畳の空間」をつくるポイントを紹介します。

バリアフリー 二人を楽しむアクティブシニアにおすすめのリフォーム

2017/12/18

定年退職や子どもの独立などで、家での過ごし方が変わるかもしれません。これからは、夫婦二人が快適に過ごせる住まいが理想では?一緒に料理しやすいキッチン、趣味を楽しめるカウンター、可変性のある寝室など、アクティブシニアのためのリフォームをご紹介。

インテリア・収納 少しの工夫で涼しく快適に!「住まいの夏支度リフォーム」

2017/06/28

猛暑になりそうだとか。うだるような昼、寝苦しい夜…そんなつらい暑さに負けないための住まいの工夫と、オススメ設備をご紹介します。「夏支度リフォーム」で、暑い家を涼風が抜けていく快適夏空間に変身させましょう。

バリアフリー 元気に暮らしてほしいから、お父さん応援リフォーム!

2017/05/30

腰が痛くても手すりがあれば動きやすかったり、手元が明るいだけで読書する気になれたり。親世代にとっては、小さなバリアを解消することで快適さが大きく違ってきます。定年後のお父さんが、年を重ねてもイキイキと暮らしを楽しめる家にリフォームしませんか。

インテリア・収納 ドアの高さで部屋の開放感が断然違う!ドア選びのポイント

2017/04/26

部屋の印象をぐんと変えるのが、ドア。天井まで続くドアなら、開放感も抜群。壁面と一体の美しい空間を構成し、インテリアも一段と映えます。ガラスタイプにすれば光を取り込み、家族が気配を感じあえる、ほど良い距離感に。

インテリア・収納 ホームパーティが似合う住まいで、ボジョレーヌーボーを楽しもう

2016/11/29

解禁したいろいろなブドウ園のヌーボーを、みんなで楽しむならホームパーティがぴったり。キッチンで一緒に料理を用意したり、ソファでくつろいだり、畳の小上がりに座ったり、友人が気軽に集まれるLDKにリフォームしませんか?

インテリア・収納 年末年始は、時々大家族に対応できる住まいで孫を迎えよう

2016/11/29

年末年始、孫が遊びに来るのは楽しみだけど、急に人数が増えて、ダイニングのイスが足りなかったり、くつろげる場所がなかったり困ることも。間取りの工夫で急な来客でも対応できるリビングにリフォーム。設備は、孫と自分たちの安全を考えて選びましょう。

9件中 1 - 9 件を表示

今すぐリフォームを始めたい方

リフォーム会社探しを相談したい

近くのリフォーム会社を探したい

実物を見ながら検討したい



最近のトピックス

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント

  • すむすむ公式 Facebook
  • すむすむ公式 Twitter
  • すむすむ公式 Instagram
  • すむすむ公式 LINE
  • すむすむ公式 Youtube