「収納」住宅リフォームのヒント集

収納に関する情報を集めました。せっかくリフォームするなら、家族みんなが快適に、無理せず、ラクで、おトクに、エコに暮らせる住まいにしたい!暮らしを楽しむための住まいの工夫や、間取り、設備を選ぶポイントについてご紹介します。家族みんなが笑顔で暮らすための収納にまつわるリフォームのヒント集です。

家事をラクに お手伝いしたい!を育てる5つのヒント

2020/04/10

子どもも3歳を過ぎるとパパやママがお皿を洗ったり、洗濯物をたたむ姿を見て、「自分もやってみたい!」という気持ちが芽生えてきます。子どもは好奇心旺盛。やりたい気持ちを大切に自然とお手伝いができる環境を整えましょう。

家事をラクに 子どものやる気を大切に。朝の準備がスムーズになる住まいの工夫

2020/03/10

朝の子どもの身じたくをもっと早く終わらせたい!見守ることが大切とわかっていても朝は時間との勝負です。前夜の準備、気持ちよく目覚めることができる照明、子どもが楽しんで歯磨きをする工夫など、身じたくをスムーズに行うコツをご紹介します。

家事をラクに 床にモノを置かない!掃除がしやすい住まいづくり

2020/01/10

読みかけの本、脱いだ上着、お出かけ用のバック…床に置きっ放しになっていませんか?床にモノがあると足をぶつけたり、掃除がしにくいのでホコリが溜まる原因にも。花粉症の方は特にサッと掃除がしやすい状態にしておきたいですね。

インテリア・収納 「片付けなさい!」何度言っても…子どもの片付け力を磨くコツ!

2019/09/12

子どもの片付けにお悩みではありませんか?特にリビングは散らかしやすいところ。おもちゃ・ぬいぐるみ・本、何度言っても片付けてくれない…。子ども目線の環境づくりとやる気を大切にした自分で片付けられる工夫をご紹介。

インテリア・収納 LDKとつながる「アウトドアリビング」。リフォームでもっと素敵に

2019/09/12

デッキテラスやルーフバルコニーは、のびのびと過ごせる空間。リビングのフローリングとテイストを合わせたり、照明の工夫をすれば、夜のくつろぎの時間はもちろん、ホームパーティにもぴったりのアウトドアリビングに。

インテリア・収納 「見つからない!」を解消する収納リフォーム

2019/09/12

お出かけの服を選んでいる時、着たい服が見つからない!あの靴はどこ行った?とバタバタ。お出かけ前に「どこにしまったっけ…?」と慌てて探し回らないように、収納リフォームで、普段から選びやすい、取り出しやすい収納にしませんか?

バリアフリー 安全に配慮して孫も快適に過ごせるリフォーム

2019/07/09

かわいい孫には、いつでも家に遊びに来てほしいですね。安全性に配慮した設備やモノが片付く収納などを考えたリフォームで、おじいちゃん、おばあちゃんはもちろん、まだ、小さいお孫さんでも安心して過ごせる住まいにしませんか。

家事をラクに 夫婦2人で楽しく調理したい!リフォームで家族が使いやすいキッチンに

2019/04/10

子育てや家事に参加する男性が増えてきました。掃除や送り迎えだけでなく、料理や食器洗いなどキッチンの仕事もしてくれるとうれしいですね。そのためには男性も使いやすいキッチンに。リフォームの際、知っておきたいみんなが使いやすい工夫を紹介します。

インテリア・収納 ショウルームの歩き方。水まわりは「見て・試して・確認」

2019/04/10

「いつかリフォームをしたい」とお考えなら、一度ショウルームに行ってみてはいかがでしょうか?商品の展示だけでなく、インテリアの参考になる空間展示も。休日は、ショウルームで過ごすのも新しい発見があって、楽しいですよ。

インテリア・収納 新生活スタート。子どもが安心・便利な設備のリフォーム

2019/03/29

入園や入学、進学など新しい生活はうれしいもの。でも、子どもだけの留守番や、モノが増えて部屋が散らかるなど、困ることも。荷物の受け取りができる宅配ボックスや、スマートHEMS、壁面収納など、子どもも親も安心できる家にリフォームしませんか?

57件中 21 - 30 件を表示

今すぐリフォームを始めたい方

リフォーム会社探しを相談したい

近くのリフォーム会社を探したい

実物を見ながら検討したい



最近のトピックス

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント

  • すむすむ公式 Facebook
  • すむすむ公式 Twitter
  • すむすむ公式 Instagram
  • すむすむ公式 Youtube
  • パナソニックの住まい・くらし方情報