リフォームショップ紹介サービスに関する情報を集めました。せっかくリフォームするなら、家族みんなが快適に、無理せず、ラクで、おトクに、エコに暮らせる住まいにしたい!暮らしを楽しむための住まいの工夫や、間取り、設備を選ぶポイントについてご紹介します。家族みんなが笑顔で暮らすためのリフォームショップ紹介サービスにまつわるリフォームのヒント集です。
2016/07/28
リフォームしたいと思っても、何をどう変えたらいいかわからない。そんなときは、ショウルームの利用がおすすめ。リフォームセミナーや新しい設備を体感してイメージを具体化しましょう。パナソニックでは、WEBでお悩みを気軽に相談できるサービスも実施しています。
2016/04/28
リビングは家族が集まる場所なので、さまざまなモノも集まってきます。それだけにきちんと整理して収納もしたいものです。必要なモノがどこにあるのか迷わない、時間を無駄にしない!そのためには壁面をフル活用して、取り出す、しまう、がスムーズにできる収納をつくりましょう。
2016/03/14
大人の女性に人気の「フレンチ・シック」とは?フランス郊外の暮らしをイメージした、古くて味のあるシャビーな家具を飾るスタイルです。白を基調に淡い同系色でまとめて、クラシカルな小物を空間のアクセントにするなど、コーディネイト術をご紹介します。
2016/03/14
家の資産価値を落としたくない!メンテナンス不足は安全性や快適性が失われるばかりではなく、住まいの寿命を縮めることになります。築20年を目安に耐震補強や、断熱工事をすれば、毎日が快適になるだけではなく、賃貸に出す場合や売却時にも有利になります。
2016/03/14
三世代同居リフォームで減税対象になるには?キッチン、浴室、トイレ、玄関のうち1つ以上を増設し、リフォーム後にこれらのうちのいずれか2つ以上が複数となる工事や、5年以上のローンを利用する場合などです。贈与税の注意点や、相続税対策もご紹介。
2016/01/15
今のキッチンの使い勝手が悪いところはどこですか?位置を変えないキッチン交換はたった3日でできます。その他にも工事費用が分かる事例をご紹介。「使いやすくて、気持ちのいい」理想のキッチンを実現のために大切なリフォームの手順もチェック!
2015/10/30
都会的で洗練されたスタイリッシュでモダンな空間のポイントは、色使いや直線的なデザイン、光沢感のある素材使いです。照明や小物にこだわることで、よりシャープな印象になります。洗面室やトイレなど1つの空間をこのインテリアにするのもオススメ。
2015/10/30
ナチュラルスタイルのポイントは、木の質感を生かした床材などの建材を取り入れて、木や竹などの自然素材の小物で演出すること。リビングやキッチン、洗面室など家全体を、木のやさしい雰囲気で、のびのびと気持ちよく過ごせる空間にしてみませんか?
8件中 1 - 8 件を表示