「スイッチ・コンセント」住宅リフォームのヒント集
スイッチ・コンセントに関する情報を集めました。せっかくリフォームするなら、家族みんなが快適に、無理せず、ラクで、おトクに、エコに暮らせる住まいにしたい!暮らしを楽しむための住まいの工夫や、間取り、設備を選ぶポイントについてご紹介します。家族みんなが笑顔で暮らすためのスイッチ・コンセントにまつわるリフォームのヒント集です。
インテリア・収納 親子で使える、リビングの「ワークスペース」
2020/05/11
リビングにみんなが使えるワークスペースをつくりませんか。リビングの一角にカウンターデスクや収納を設けるだけで、快適なワークスペースが完成。ダイニングテーブルを使っていて、夕食前にテーブルを慌てて片付けて…などという不便なこともなくなります。
家事をラクに キッチン作業を効率よく!リフォームでオススメの設備
2020/03/10
毎日家事に追われてバタバタ…。少しでもラクに家事を終わらせたいですね。特にキッチンでの作業は毎日のことだから、効率よくしたいもの。リフォームでは、作業効率がアップするキッチン設備を取り入れて家事をスマートに終わらせましょう。
インテリア・収納 ひとり暮らしをセンスよく楽しむ、居心地のよいLDKのポイント
2019/01/31
せっかくの一人暮らしだから「インテリアを楽しみたい!」「友だちを呼んで楽しく過ごしたい!」。カウンターのあるキッチンや、素足でも気持ちがいいフローリング、雰囲気のある照明など…、住まいをセンスアップするLDKづくりのポイントを紹介します。
インテリア・収納 学ぶ、遊ぶ、一緒に楽しむ。新生活にあわせてリビングを充実させよう!
2017/02/27
もうすぐ新学期。小学生の子どもの勉強場所はリビングという家庭が大多数です。子どもを見守りやすいキッチンや明るさを切り替えられる照明、勉強道具もしまえる収納など、学習環境も整えて家族もくつろげる充実リビングにリフォームしましょう。
省エネ リフォーム時に、便利な最新スイッチ・コンセントを計画的に配置!
2017/01/26
リフォームは新たに電気配線を行うチャンス。タコ足配線に悩んでいたコンセントや、スイッチを充実させて、これからの暮らしをより便利に安全にしましょう。マグネット付きコンセント、USBコンセントなど最新のスイッチ・コンセントを紹介します。
家事をラクに リフォーム経験者の便利、快適、意外なオススメ設備5選
2016/02/29
リフォームの満足度が上がる意外な設備とは?いつでも荷物が受け取れる宅配ボックス、室内物干し、自動点灯するセンサ付スイッチ、全自動で掃除をしてくれる設備、体感温度が変わるシーリングファンなど、毎日の生活で役立つ便利なものばかりです。
家事をラクに リフォーム後の友人へのお披露目。印象がガラリと変わる、たった10分のお掃除ポイント
2015/11/30
リフォーム後は友人を招いてお披露目パーティをしませんか?部分リフォームの場合は、きれいになった場所とそうでない場所の差が出ます。リフォームをしなかった所も、少し手入れをするだけで印象がガラリと変わる掃除のポイントをご紹介します!
インテリア・収納 おじいちゃんの家かっこいい!孫も来たがるわが家にリフォーム
2015/07/28
孫や家族を呼べる家にリフォーム!家全体をバリアフリーにするため床をフラットにする、リビングの一角に畳スペースを設ける、バスルームの洗い場を広くするなど、孫が楽しめて安心できる家は普段の暮らしも快適な住まいです。
今すぐリフォームを始めたい方