「インテリア・収納」住宅リフォームのヒント集
収納が足りなくて片付かない…。LDK(リビング・ダイニング・キッチン)や玄関は、家族みんなが使うためモノが多く、散らかりがちです。特に子育て中は、子どものおもちゃがいっぱいでゴチャゴチャ。長年住んでいると思い出とともにモノも増えていきます。リフォームで、すっきりとした空間にしませんか?せっかくなら、ナチュラルテイストや北欧インテリアなど、自分好みのインテリアテイストを楽しんでみましょう。すっきりとした空間に思い通りのインテリア、もう「片づけなさい」と言わなくてもいい、家族の笑顔が増える住まいのインテリアのヒントをご紹介します。
インテリア・収納 親子で使える、リビングの「ワークスペース」
2020/05/11
リビングにみんなが使えるワークスペースをつくりませんか。リビングの一角にカウンターデスクや収納を設けるだけで、快適なワークスペースが完成。ダイニングテーブルを使っていて、夕食前にテーブルを慌てて片付けて…などという不便なこともなくなります。
インテリア・収納 床暖房でもあきらめないで!インテリアに合わせて選べる床材
2019/10/09
リフォームで床暖房にしたいけど、床材や色の種類が少ないのでは?とお考えの方が多いかもしれません。パナソニックの床暖房対応床材は、バリエーションが豊富。インテリアの雰囲気に合わせて好みのものが選べます。
今すぐリフォームを始めたい方