「家事をラクに」住宅リフォームのヒント集
料理に掃除、洗濯、片づけ…、気が付くともうこんな時間。睡眠時間が削られたり、自分の時間がなかったり、もっと効率よく家事ができたらと考えることも多いのでは。立ち座り作業が連続する家事は、体に負担もかかるので、年を重ねるにつれてますます大仕事に。リフォームは、毎日の家事をラクにするチャンスです。家事と育児を両立する時短ポイントや、パパも家事に参加しやすい住まいの工夫、体への負担を減らす設備など、家事がぐっとラクに楽しくなるリフォームのヒントをご紹介します。
家事をラクに 調理時間を短縮!リフォームでキッチンをコックピット化
2021/03/12
バタバタしがちな新年度。料理などの家事はサッと終わらせたいですね。調理時間を短縮するならキッチンの「コックピット化」がオススメです。使う場所に使うものを収納することで、移動距離が減り、調理がスムーズに。おすすめのキッチン収納をご紹介します。
家事をラクに リフォームで見直したい!便利なスイッチ・コンセント
2021/01/12
新築時にあまり意識せず電気の配線をし、いざ住んでみると使いづらい…ということがあります。コンセントの数や位置を考えたり、便利なスイッチを取り入れると、生活がグンと快適に。リフォーム時が見直すチャンスです。
家事をラクに キッチン作業を効率よく!リフォームでオススメの設備
2020/03/10
毎日家事に追われてバタバタ…。少しでもラクに家事を終わらせたいですね。特にキッチンでの作業は毎日のことだから、効率よくしたいもの。リフォームでは、作業効率がアップするキッチン設備を取り入れて家事をスマートに終わらせましょう。
今すぐリフォームを始めたい方