住宅リフォームのヒント集

MENU

2022/7/11

好みの組み合わせで楽しむ
バスルーム

生活の変化により、入浴時間が増え、自分にあった機能やスタイルをバスルームに求める人が増えました。好みのスタイルや機能を選んで、自分らしい空間を叶えられる「BEVAS(ビバス)」をご紹介します。

バスルームの過ごし方が変わってきた

近年、在宅時間の増加とともに家での過ごし方が多様化しています。以前に比べお風呂で過ごす時間が増加したという声も。また、お風呂掃除を負担に感じている方が多いこともわかりました
バスルームでの過ごし方も世代や家族構成によってさまざまなので、自分たちに合ったスタイルを求める方が増えています。

パナソニックのバスルーム「BEVAS(ビバス)」は、ライフスタイルに合わせた入浴スタイルとカラーの組み合わせで、自分だけのバスルーム空間をつくることができます。

  • ※2022年4月 当社調べ(N=516名 Webアンケート結果より)

すっきりとしたデザインと素材にこだわったバスルーム

バスルームには、水栓、手すり、収納など、多くの部材があります。パナソニックのバスルーム「BEVAS(ビバス)」は、水栓と収納、カウンターと照明など、1つの設備に2つの機能を持たせることで空間がすっきり。壁の掃除がしやすくなっています。

照明はカウンターに組み込むことで、お気に入りのバスグッズがライトアップされてオブジェのように。主照明が、天井に埋め込まれたタイプなら、壁から天井まですっきりとした空間になります。

エプロンの素材は、メタル調やレザー調、木目調など、選び抜かれたユニークなモチーフをラインアップしています。

掃除がラクに楽しくなる工夫

お風呂の掃除は、床や排水口が大変と感じている方が多いようです。BEVASの「3Dプロテクトクリーンフロア」は床から排水口まで、フッ素・有機ガラス系素材配合の汚れが取れやすい特殊シートで覆うことで、継ぎ目がなくなり、お手入れがラクになっています。
さらに、ビームシャワーに付いているお掃除モードを使えば、床や天井、壁など気になる場所をパワフルに洗うことができます。

浴槽は、表面が硬くてなめらかな「スゴピカ素材(有機ガラス系)」だから、汚れやキズが付きにくく、キレイが長持ちします。

ライフスタイルに合わせたプランと、好みの組み合わせで自分だけの空間をつくる

3つのプランとカラーコーディネイトで好みの空間を作れます。
バスルームでゆったりくつろぎたい方は「くつろぎビバス」プラン。シャワーでササっと済ませることが多い、シンプルな機能を求める方には「すっきりビバス」。手すりやまたぎやすい浴槽など、安心の備えを求める方には「ほっとビバス」がおすすめです。

●くつろぎビバス
お風呂でゆったりくつろぎの時間を過ごしたい方におすすめのプラン
●すっきりビバス
気軽にシャワーを浴びたり、くつろいだり、自由に使えるシンプルなプラン
●ほっとビバス
使いやすさや安全性を追求しながら、デザイン性も重視したプラン

おすすめの組み合わせのほか、個性的な3柄のエプロンをベースに、浴槽色6種類、床色柄6種類、壁柄28種類・組合せ274パターンから、お好みに合わせて選択できます。

人気記事ランキング

関連キーワード

今すぐリフォームを始めたい方

リフォーム会社探しを相談したい

近くのリフォーム会社を探したい

実物を見ながら検討したい



最近のトピックス

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント

  • すむすむ公式 Facebook
  • すむすむ公式 Twitter
  • すむすむ公式 Instagram
  • すむすむ公式 LINE
  • すむすむ公式 Youtube