2016/02/09
- インテリア・収納
欲しい!を手に入れるキッチンリフォームの進め方。費用や工期の事例も紹介

真新しかったキッチンも使っていくうちに傷や汚れが目立ってきたり、不具合がでたり。20年も経つと交換の時期がやってきます。「使いやすくて、気持ちのいい」理想のキッチンを実現のため知っておきたいリフォーム手順を紹介しましょう。
今のキッチンの不満点をまとめましょう

理想のキッチンをつくる最初の一歩は、今のキッチンに対する不満点をまとめてみること。収納が足りてなかったり、高さがフィットしていないなど、使い勝手が悪いところはありませんか?また、キッチンのレイアウトには壁づけや対面式、アイランドなどがありますが、現在のレイアウトに満足していますか?不満を書き出すことで、ほしいキッチンが見えてきます。
理想のキッチンをイメージ

次に理想のキッチンをイメージしてみましょう。リビングにいる家族やお客さまと会話しながら料理をしたいなら対面式、みんなに手伝ってもらいたいなら、キッチンの両側に通路ができるアイランドが便利です。冷蔵庫や食器棚の位置もよく考えて、短い距離でサッと出し入れできることがポイント。シンクと冷蔵庫の距離は120~180㎝程度が適切です。
最新機器はショウルームで実物を見てチェック

新しいキッチンには最新機能が詰まっています。ボタン一つで手元まで吊戸棚が下りてくるウォールユニット、10年間ファンのお掃除不要の全自動のおそうじファン付きレンジフード(※)、汚れが溜まりにくく掃除がしやすいシンクなど。ショウルームで実際に見て、触ってみることがオススメ。高さや幅などのサイズも実物で確認するのが一番です。
- ※10年使用相当の汚れ付着での基本性能試験の値(当社調べ)
- ※使用状況によりお手入れ頻度は変わります。
自分に合ったリフォーム会社を見つけましょう

キッチン選びと併せて行いたいのが、リフォーム会社選び。リフォームが成功するかどうかは、よいリフォーム会社に出会えるかどうかにかっているからです。クチコミや紹介、専門誌など、リフォーム会社と出会うきっかけはさまざまですが、信頼できる紹介サイトを利用するのもよい方法。電話やネットで相談しながら自分に合った会社を選べるサービスもあるので、利用してみましょう。
位置を変えないキッチン交換なら、たった3日でできる!


キッチンの位置を変えずに機器を交換するリフォームはスピーディです。今あるキッチンを撤去して、給排水管工事などを行い、新しいキッチンを据え付けて工事完了まで約3日間。キッチンを使えない期間は約2日間と最小限に抑えられます。壁づけを対面式に変えるなどレイアウトを変更する場合は、配管・ダクトの延長や床工事なども伴い、工期は長くなります。リフォーム会社に確認しましょう。
プランによって変わるリフォーム工事費

約54万円

約200万円
※LDK合わせての工事費

約260万円
※DK合わせての工事費

約880万円
※DK合わせての工事費
キッチンリフォームの工事費は、プランによって違います。位置を変えずにキッチンを交換する場合は50万円~100万円程度ででき、費用の違いは主にキッチンの価格差によるものです。レイアウト変更を伴うと、床や壁紙の張り替えなど内装工事も多く必要となり費用は上がります。