兵庫県 C様邸
明るく清潔感のある洗面室に
- 物件全体
- キッチン・ダイニング・リビング
- 浴室
- 和室
- トイレ・洗面
![](/sumai-partners/work/spz/common/images/sp_jirei.gif?20240808)
![見なおし隊](/sumai-partners/work/spz/common/images/banner_sumaiPartners.gif?20240808)
![データ](/sumai-partners/work/spz/common/images/detail_tit_data.gif?20240808)
建物種別 | 戸建て |
---|---|
改修規模 | 全面リフォーム |
築年数 | 築38年 |
工事面積 | 約6m2 |
施工期間 | 約120日 |
地域 | 兵庫県 |
テーマ | 二世帯、オール電化、耐震 |
-
明るい空間になった
-
予算内で便器とクッションフロアを変えただけでガラッと印象が変わりました
![リフォームポイント](/sumai-partners/work/spz/common/images/detail_icon_point.gif?20240808)
予算内できれいにするために使えるものはそのまま使用し、清潔感が出るように真白の洗面台にしてツインラインLED照明で鏡に映る自分をより明るくしてくれる鏡を採用しました。お手洗いの壁材はそのまま使用できたので便器とクッションフロアのみ交換しました。
![お客様の声](/sumai-partners/work/spz/common/images/detail_tit_voice.gif?20240808)
![](/sumai-partners/work/spz/common/images/detail_voice_thum.gif)
リフォーム前は子供の遊び部屋がダイニングキッチンとは別だったので、子供が泣いたりガチャンガチャンといった物音が聞こえたら料理中でも手を止めて様子を見に行き、気が気でないまま料理をするのに不便さを感じていましたが、リフォーム後はLDKで全て完結することができ、料理しながら子供とお話をしたり遊んでいる様子も見れるので対面キッチンにしてよかった。建具を可愛くて開放感が出るものを選択したので、和室からも光が入ってきて好みであったグレージュインテリアにコーディネートをしたことで、とても明るいリビングになりました。また、水回りのお掃除がしやすくてPanasonic商品を使ってよかったです。
![担当者の声](/sumai-partners/work/spz/common/images/detail_tit_tanto.gif?20240808)
![](/sumai-partners/work/spz/common/images/detail_tanto_thum.gif)
築38年の日本家屋を、どのくらいまでの予算で手を加えて綺麗にできるのか、お客様の要望をすべて叶えられるように、設計から施工まで取り組みました。リフォームならではの抜けない柱や窓の位置などを考えながら広々としたLDKを作りました。リフォーム前には想像もつかないくらい明るくておしゃれなインテリアになり、家族とのコミュニケーションも増えましたというお客様の喜んでいる姿や快適に住めている様子が見れて良かったです。
![ビフォーアフター](/sumai-partners/work/spz/common/images/detail_tit_ba.gif?20240808)
明るい洗面室にしたい
![](/sumai-partners/work/spz/common/images/ba_yajirushi.gif?20240808)
明るい空間になった
![](/sumai-partners/work/spz/common/images/ba_yajirushi.gif?20240808)
![ビフォー](/sumai-partners/work/spz/common/images/ba_no_image_b.gif)
![](/sumai-partners/work/spz/common/images/ba_yajirushi.gif?20240808)
予算内で便器とクッションフロアを変えただけでガラッと印象が変わりました
![](/sumai-partners/work/spz/common/images/ba_yajirushi.gif?20240808)
このリフォームで採用したパナソニック商品