東京都 K様邸

仲間が集い、食を楽しむ。キッチンが主役の空間に。

株式会社京王電業社
お店の情報・お問い合わせ 
データ
建物種別 戸建て
改修規模 全面リフォーム
施工期間 約30日
地域 東京都
家族構成 1世帯
テーマ 団らんキッチン、その他
お近くの「パナソニックの住まいパートナーズ」登録店
リフォームポイント

「大人数で調理したい」「片付けしやすい設備」「インテリアにもこだわりたい」など、お施主さまのハイレベルなご要望に応えられるキッチンが主役の空間に。設備のグレードや仕様だけでなく、一歩足を踏み入れたときに感動を呼ぶ空間デザインにも力を注がれました。訪れる人に「ステキ!」と言われるキッチンが完成しました。

お客様の声
「Lクラス」は素晴らしいキッチン。他社のキッチンも検討しましたが、京王電業社さんにお願いして本当によかったと満足しています。また、3DCGのイメージパースで扉カラーなどのイメージを目で見て確認することができたのがよかったです。優れたコミュニケーションツールだと思います。
担当者の声
株式会社京王電業社 専務取締役 福田 順亮 様

K様はパナソニック リビング ショウルームをご訪問され、実物やパンフレットをご覧になり、ご希望のキッチンを自ら図面で描かれました。私たちはお施主様のご希望をできる限りかなえ、予算内に収まるよう、細部まで設計を詰めていきました。ご満足いただける空間を実現でき、うれしく思っています。当社は家電販売店として創業し、パナソニックとは長いおつきあい。安心・安全な施工をなによりも大切に考えています。
ビフォーアフター
ビフォー

アフター

料理をつくる喜びを仲間とともに感じたいと、こだわり抜いて選んだ「Lクラス キッチン」。手前はシックなソフトウォールナット柄、奥は清潔感あふれるホワイトの扉カラー。左の壁沿いにもカウンターを設置し、みんなで盛り付けなどできるようにしました。

ビフォー

アフター

「男性も一緒に料理を楽しんでほしい」という思いから、キッチンカウンターの高さを90cmに。レンジはK様が「使いやすい」とおっしゃる、パナソニック電気オーブンをビルトイン。建物の構造上、レンジフードの排気出口の設計が複雑になりましたが、知恵を絞って実現できました。

ビフォー

アフター

奥のキッチン棚はプロ仕様の製氷機や冷蔵庫を収納するため、細かくサイズを調整。床は水洗いできるよう、棚全体に床から5cmの段差を確保しました。

ビフォー

アフター

ステンレスの清潔感と統一感に、とても満足されています。

ビフォー

アフター

キッチンを正面から見られたお客様が「素敵!」と感嘆されることが多いとか。大量の食器もスッキリ納まっています。

ビフォー

アフター

このリフォームで採用したパナソニック商品
施工店情報
見なおし隊
株式会社京王電業社

〒151-0073
住所:東京都渋谷区笹塚2-14-6
電話:03-3376-2211 FAX:03-3377-3311

■建設業 東京都知事許可(般-29)第147835号

お店の情報・お問い合わせ
株式会社京王電業社のリフォーム事例一覧
近くのお店を探す

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント