リフォームで実現した「夫婦二人の快適空間のくらし」
- 物件全体
- ダイニング・リビング
- 浴室・洗面
- 寝室



建物種別 | マンション |
---|---|
改修規模 | 全面リフォーム |
築年数 | 築27年 |
総工事面積 | 約70m2 |
施工期間 | 約27日 |
総工事費 | 約600万円 |
地域 | 北海道 |
家族構成 | 夫婦二人 |
-
ローボードを壁一面に設置する事で空間の高さを強調。建具と収納家具の色バランスで明るい空間にまとめました。
-
和室部分をリビングと一体化して、広いリビングにアレンジ、押し入れからクローゼット収納に変更、書斎スペースを確保、充実した空間に仕上がりました。
-
袖壁と吊戸を外して開放感溢れる、キッチンになりました。
-
明るくて解放感たっぷりの空間に
-
明るくて広々とした空間に
-
明るく、清潔感あるスペースへ
-
ホテルの様なデザイン
自動洗浄機能付で何時も清潔 -
収納がスッキリでおしゃれな玄関に
-
広々とした寝室で、毎日の疲れも癒されます。

3LDKから1LDKへリビング、ダイニング、キッチンまでを、一つの空間として部屋全体を広く使いやすくまとめ、広々とした寝室で朝までゆっくりと休める空間へ。お風呂は1616を採用して、足を延ばして入れる、身も心も癒される空間になりました。





洗練したデザインで、お洒落な空間にしたい

ローボードを壁一面に設置する事で空間の高さを強調。建具と収納家具の色バランスで明るい空間にまとめました。
和室をやめてリビングと一体にしたい

和室部分をリビングと一体化して、広いリビングにアレンジ。押入れからクローゼット収納に変更したり、書斎スペースを確保。充実した空間に仕上がりました。
対面キッチンなのに独立した感じ
オープンキッチンみたいにしたい

袖壁と吊戸を外して開放感溢れるキッチンになりました。
お手入れが面倒で困っている

明るくて解放感たっぷりの空間に
暗く、閉鎖された空間

明るくて解放感たっぷりの空間に
一般的な3LDKのマンション。1部屋ごとが狭くて機能性がないと感じていました。

居住空間を広くとり、収納も充実。リビング、ダイニングも見渡せて広々とした居心地のいい空間になりました。
(リフォーム前の図面とは方位が異なります。)
- エアコン
- 内装ドア リビエ[終了品]
- リビエ クローゼット扉[終了品]
- 壁面収納 キュビオス
- LED照明 ダウンライト
- バスルーム オフローラ
- 洗面ドレッシング シーラインW600