愛知県 S様邸
くつろげる空間



建物種別 | 戸建て |
---|---|
改修規模 | 改装・設備交換 |
築年数 | 築31年 |
施工期間 | 約35日 |
工事費 | 約135万円 |
地域 | 愛知県 |
家族構成 | 2名 |
テーマ | バリアフリー、自然素材、その他 |

入る扉の段差をなくし、浴槽も新しくしました
足を延ばして、気持ちよくお湯につかれます。
手摺りをつけたので、浴槽の出入りも安心です。


満足しています。今回、思い切ってリフォームして良かったと思います。孫たちの歓声が楽しみです。


前田
水廻りリフォームで、幾つかの提案の中で、実際にショールームにて、実感・体験していただきました。
水廻り機器だけではなく、元々少し寒かったキッチンには、断熱材(床・壁等)や、床に素足でも暖かさを感じる事の出来るフローリング等、空間のリフォームを提案させて頂きました。
ご家族の皆様にも喜んで頂けて、良かったと思います。
水廻りリフォームで、幾つかの提案の中で、実際にショールームにて、実感・体験していただきました。
水廻り機器だけではなく、元々少し寒かったキッチンには、断熱材(床・壁等)や、床に素足でも暖かさを感じる事の出来るフローリング等、空間のリフォームを提案させて頂きました。
ご家族の皆様にも喜んで頂けて、良かったと思います。



手摺りも付け、安全で快適な浴槽です。
このリフォームで採用したパナソニック商品