静岡県 佐鳴湖PTリノベーション
限られた空間・与えられた条件の中で、住環境の再生はどこまで出来るのか・・・。
「オンリーワンな住空間を目指しました。」
- 物件全体
- キッチン
- ダイニング・リビング
- 洗面
- 個室
- 和室



建物種別 | マンション |
---|---|
改修規模 | 全面リフォーム |
築年数 | 築30年 |
総工事面積 | 約74.8m2 |
地域 | 静岡県 |
テーマ | 明るい部屋、広々、その他 |
-
ホワイトとオレンジのキッチンと
モザイクタイル柄のパネルで、明るく、優しい雰囲気に仕上げました。 -
シックなカーペットとベリティスの入口建具の相性がGOOD!
-
カフェの一室の様なダイニング。
照明器具でお部屋のイメージが
ガラリと変わりますね。 -
2段の引き出しに小物を収納して
大きな物は開き戸の中に。
一面鏡の下に取り付けたガラス棚にはおしゃれに飾ってください。 -
モダンなイメージの中にも落ち着きを感じさせる、洗練された和のスタイルです。

築30年の分譲マンションをまるごとリフォーム!限られたスペースを有効活用する為、<スケルトンリフォーム>を施しました。現代のニーズに合わせ、3LDKの間取りを2LDK+SIC(シューズインクローク)+WIC(ウォークインクロゼット)に変更、収納力をUP!WICは隠れ家的書斎としても、GOOD!
また、内装の所々にも工夫とアクセントを取り入れ、価値のある一室に仕上げました。

年代を感じさせる既存キッチンスペース。

ホワイトとオレンジのキッチンと
モザイクタイル柄のパネルで、明るく、優しい雰囲気に仕上げました。

シックなカーペットとベリティスの入口建具の相性がGOOD!


カフェの一室の様なダイニング。
照明器具でお部屋のイメージが
ガラリと変わりますね。
洗面脱衣所には小物が結構あるものです。
大きな一面鏡と開き戸の場合、小物の収納に苦労しますね。

2段の引き出しに小物を収納して
大きな物は開き戸の中に。
一面鏡の下に取り付けたガラス棚にはおしゃれに飾ってください。



このリフォームで採用したパナソニック商品