富山県 M様
思い出が詰まった築40年の住まいに
永く住み続けるためのリフォーム。
- 物件全体
- ダイニング・リビング
- キッチン
- 玄関・廊下
- 浴室
-
そろそろ自立心を養ってほしいと願う奥様が、娘さんの個性を大切にと考えられ、2階の子供部屋の扉はお子様ご自身で決められました。内装ドア「リビエ」で、上の娘さんは四角、下の娘さんは丸い明かりとりの窓を選ばれました。
-
木目と白のナチュラルなインテリアで統一された住まい。2階のホールや階段も、木の風合いを感じられるやさしい印象の空間に。階段に手すりを付けたので、安心して昇り降りできるようになりました。

三世代みんなが気持ちよく暮らせる家に。、
水まわりをはじめ、娘さんたちの個室や家じゅうのバリアフリー化など、
家族思いの奥様がリフォームを決断されました。

設計・工事の方が本当にいいものを提案してくださって、思い描いていたとおりの住まいになりました。共働きで、娘たちもお稽古に忙しい日々ですが、三世代揃ってだんらんを楽しむ時間をつくりたいですね。


(有)ナカムラ 代表取締役 中村 満 様
ご両親と奥様ご夫妻がお互いを思いやるお気持ちを大切に、プランをつくって提案しました。ご両親の寝室も一つになり、奥様も安心されたことでしょう。基礎や傾きを直し、室内の温度と段差のバリアフリー化をしたことで、この先も長く仲良く暮らしていただける家になったと思います。
ご両親と奥様ご夫妻がお互いを思いやるお気持ちを大切に、プランをつくって提案しました。ご両親の寝室も一つになり、奥様も安心されたことでしょう。基礎や傾きを直し、室内の温度と段差のバリアフリー化をしたことで、この先も長く仲良く暮らしていただける家になったと思います。


このリフォームで採用したパナソニック商品
- 内装ドア リビエ[終了品]