LINK STYLE LED
複数のあかりをかんたん演出 LINK STYLE LED(リンクスタイルLED)|Bluetooth|ブルートゥース|無線|スマートフォン操作|複数灯|かんたん演出|切り替え

MENU

複数のあかりをかんたん演出 くらしのシーンにぴったりなあかりを簡単に演出。 LINK STYLE LED(リンクスタイルLED)|Bluetooth|ブルートゥース|無線|スマートフォン操作|複数灯|かんたん演出|切り替え

シーン設定例LINK STYLE LED(リンクスタイルLED)|Bluetooth|ブルートゥース|無線|スマートフォン操作|複数灯|かんたん演出|切り替え

  • 趣味・読書のあかり
    趣味・読書のあかり
    シーリングライトを「文字くっきり光」に。手元への明るさがしっかりと確保でき、リビング学習にぴったりの空間に。
  • くつろぎのあかり
    くつろぎのあかり
    空間全体の明るさを抑えて、しっとりとした雰囲気に。
    フロアスタンドがあかりの重心を下げ、くつろぎ感を深めます。
  • 食事のあかり
    食事のあかり
    シーリングライトを消灯することで、ダイニングのあかりが強調され、家族の気持ちを集めます。リビングにもあかりを少し残しておくことで、奥行き感を演出できます。
  • だんらんのあかり
    だんらんのあかり
    テーブル面をしっかり照らし、家族が集う場所を強調。
    壁面にも光を広げて、空間に広がりをもたらします。
  • シアターのあかり
    シアターのあかり
    テレビ背面の壁面を明るく。テレビ画面との輝度差を抑えることで、
    眼が疲れにくい視聴環境を演出できます。
  • 深夜のあかり
    深夜のあかり
    ペンダントの明るさを絞って、テーブルをやさしく浮かび上がらせ、
    フロアスタンドでくつろぎ感を深めると、バーのような空間に。

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント

  • すむすむ公式 Facebook
  • すむすむ公式 Twitter
  • すむすむ公式 Instagram
  • すむすむ公式 Youtube
  • パナソニックの住まい・くらし方情報