
ページの先頭です。
ここから本文です。
両面グリルで食材を上下から加熱するので、衣はサクサク、中はジューシーに仕上がります。
パン粉は皿の形により色のつき具合が異なりますので、様子を見て加熱してください。
材料(4人分)
【衣】
パン粉…50g
サラダ油…大さじ2
薄力粉…適量
溶き卵…適量
【付け合わせ】
ラディッシュ、チャービル、レモンなど…適量
作り方
1.耐熱皿にパン粉を入れ、油をかけて混ぜる。皿にパン粉を広げ、ラップなしで庫内中央に置き、〈レンジ〉600Wで2〜5分、途中で取り出して混ぜながら加熱する。
2.エビは尾の一節を残して殻をむき、背をひらいて背わたを取る。塩をしてしばらくおき、水けを取って青じそを巻く。
3.鶏ささ身は筋を取り、肉の中央から身をそぐようにして、両面に切り広げる。縦半分に切り、塩をする。
4.ささ身にしそ梅を塗り、エビにらせん状に巻きつける。さらに薄力粉、溶き卵、衣の順番につける。
5.グリル皿にエビを並べて庫内上段に入れ、〈両面グリル〉強で8〜13分加熱する。
●このレシピはNE-DB901で検証しています。