
ページの先頭です。
ここから本文です。
コンベクションで包み込むように熱を回すので、焼きムラが抑えられます。途中で器の位置を変える手間もいりません。
庫内は高さがあるので、パイがしっかりふくらんでも上面が焦げることなく焼き上げます。
材料(5個分)
【溶き卵】
卵黄…1個分
水…大さじ1
作り方
1.鶏肉とたまねぎは1cm角に切り、マッシュルームはくし形に切る。しめじは小房にわける。
2.鍋にバターを入れて中火で熱し、バターが溶けたら1を入れて4〜5分炒める。
3.全体にからまればホワイトソース、水、固形スープの素、牛乳を加えて火力を上げる。煮立てば火力を落として2〜3分煮て、塩、こしょうで味をととのえる。
4.仕上げに生クリームを加えて器に注ぎ、冷ましておく。
5.パイシートを3mm厚さにのばし、器よりひと回り大きく切り取る。パイの縁裏側に溶き卵を塗って器にかぶせ、上面全体に溶き卵を塗る。
6.〈オーブン〉220℃予熱完了後、パイスープの器をのせた角皿を庫内下段に入れ、200℃16分に合わせて加熱する。