手洗いではむずかしい50 ℃以上の高温、しかも垂直高さ約2 m※1に達する高圧水流で
しっかり除菌。洗浄工程における除菌試験の結果は99 %以上★です。
運転コースの洗い・すすぎ工程で除菌★
50℃以上の高圧水流により、全コースの洗浄工程でしっかり除菌★
9 Plusシリーズなら、さらに「ナノイーX」送風で庫内の食器類を清潔に保管
雑菌やニオイのもとが潜みやすいまな板のキズにも、ストリーム除菌洗浄の効果※2が実証されました。
たとえば「低温」コースでは、洗い工程約45℃、最終加熱すすぎ工程で約60℃ですが、標準コースと変わらず除菌ができます。
プラスチック製(耐熱温度60~90℃未満)の食器にも対応。除菌が気になるベビー食器も安心して食洗機にお任せください。
- ★
- <ストリーム除菌洗浄について> ☆「乾燥」のみの設定では除菌できません。
【9 Plusシリーズ/9シリーズ】 ●試験機関:(一財)北里環境科学センター ●対象品番:9 Plusシリーズ/9シリーズ ●試験方法:食洗機庫内の菌液付着食器の生菌数測定(寒天平板培養法による) ●試験報告書番号:NP-45K9 Plus/45M9 Plus/45K9/45M9シリーズ 北生発2020_0688号、NP-45V9シリーズ 北生発2020_1654号、NP-45R9シリーズ 北生発2020_2654号 ●除菌方法:加熱高温水噴射方式 ●除菌対象:庫内食器類 ●試験結果:99 %以上の除菌効果(1種類のみの菌で実施)。除菌効果は食器の量や位置、汚れの程度により異なります。【8シリーズ】 ●試験機関:(一財)日本食品分析センター ●対象品番:NP-60MS8シリーズ ●試験方法:食洗機庫内の菌液付着食器の生菌数測定(寒天平板培養法による) ●試験報告書番号:第19112124001-0101 号 ●除菌方法:加熱高温水噴射方式 ●除菌対象:庫内食器類 ●試験結果:99 %以上の除菌効果(1種類のみの菌で実施)。除菌効果は食器の量や位置、汚れの程度により異なります。 - ※1:
- 60 Hz時、上部開放状態でのパナソニック(株)実験結果より。
- ※2:
- <まな板除菌について> ☆「乾燥」のみの設定では除菌できません。
●試験機関:(一財)北里環境科学センター ●対象品番:9 Plusシリーズ/9シリーズ ●試験方法:食洗機庫内の菌液付着食器の生菌数測定(寒天平板培養法による) ●試験報告書番号:NP-45K9 Plus/45M9 Plusシリーズ 北生発2021_0084号、NP-45K9/45M9シリーズ 北生発2020_0655号、NP-45V9シリーズ 北生発2020_1655号、NP-45R9シリーズ 北生発2020_2655号 ●除菌方法:加熱高温水噴射方式(9 Plusシリーズ 液体洗剤8 g/9シリーズ 粉末洗剤8 g(ミドルタイプの場合5 g)、9 Plusシリーズは、「液体洗剤自動投入」オンの設定で汚れレベル「L2」で運転。9シリーズは、標準コースで運転。) ●除菌対象:庫内食器類(まな板) ●試験結果:99 %以上の除菌効果(1種類のみの菌で実施)。除菌効果は食器の量や位置、汚れの程度により異なります。