本システムをご利用になる前に ご確認ください
システムをご利用頂くには利用規約をご確認のうえ、同意して下さい。
下記より、現在お使いの品番をご指定ください。(表の背景が になっている部分は他社製品番です)
お使いの機種がOEM品番の場合、対応しているメーカー品番を押してください
本機種から、下部ユニット (足下ストッカー)をそのまま使用して同一 (Kシリーズ)のディープタイプに買替える場合、
ドアフル面材の高さ寸法によっては、外観不備が生じることがあります。
必ず下記の方法でドア高さを正確に計測し、標準寸法であることを確認してください。
上記以外のディープタイプ、ミドルタイプに買替える場合は、
そのまま最下部のリンクボタンを押して次に進んでください。
本機種から、下部ユニット (足下ストッカー)をそのまま使用して同一 (Kシリーズ)のミドルタイプに買替える場合、
ドアフル面材の高さ寸法によっては、外観不備が生じることがあります。
必ず下記の方法でドア高さを正確に計測し、標準寸法であることを確認してください。
上記以外のミドルタイプ、ディープタイプに買替える場合は、
そのまま最下部のリンクボタンを押して次に進んでください。
本機種から、下部ユニット(足下ストッカー)をそのまま使用してディープタイプに買替える場合、
ドアパネル・ドア面材の高さ寸法によっては、外観不備が生じることがあります。
必ず下記の方法でドア高さを正確に計測し、標準寸法であることを確認してください。
下部ユニットを撤去してディープタイプに買替える場合、ミドルタイプに買替える場合は、
そのまま最下部のリンクボタンを押して次に進んでください。
本機種から、下部ユニット(足下ストッカー)をそのまま使用してミドルタイプに買替える場合、
ドアパネル・ドア面材の高さ寸法によっては、外観不備が生じることがあります。
必ず下記の方法でドア高さを正確に計測し、標準寸法であることを確認してください。
下部ユニットを撤去してミドルタイプに買替える場合、ディープタイプに買替える場合は、
そのまま最下部のリンクボタンを押して次に進んでください。
本機種から、下部ユニット(足下ストッカー)をそのまま使用してディープタイプに買替える場合、
ドアパネル・ドア面材の高さ寸法によっては、外観不備が生じることがあります。
必ず下記の方法でドア高さを正確に計測し、標準寸法であることを確認してください。
また、下部ユニットを撤去してミドルタイプに入れ替える場合は、右の参考資料をご確認の上
必ず事前にお客様の了解を得てからお取り組みください。
計測方法
<ドアフル面材タイプ>
厚みのある 1枚の板材仕上げ
の「ドアフル面材」、上端から
下の端までを計測。
<ドアパネルタイプ>
ドア部にネジ止めされている
「パネル押さえ」の上端から
下の端までを計測。
<ドア面材タイプ>
厚みのある1枚の板材仕上げ
の「ドア面材」の、上端から
下の端までを計測。
■本機種の標準ドア高さ寸法(単位:mm)
機種シリーズ名 | ドアパネルタイプ | ドア面材タイプ | ドアフル面材タイプ |
---|---|---|---|
現行機種に入れ替えると、標準寸法との誤差に
よって下例のように外観の不備が生じます。
事前にキッチンメーカー様にお問い合わせください。
外観の不備例
注意:ドア高さの「差」の分、すき間が生じます。
下のボタンをクリックして、次の画面に
進んでください。
必ず事前に ご確認ください |
---|
システム キッチンの 奥行寸法 について |
---|
ドア面材 の再利用 について |
![]() |
---|
入力された品番は、下記パナソニック製品と同一です。
NP-5500B(パナソニック製 幅45cm フロントオープン)の買替え可能な機種
ディープタイプ ドア面材型への 買替えについて |
![]()
![]() |
---|