ビルトイン食器洗い乾燥機 総合カタログ | Panasonic
29/48

Q. エコナビとは?食器量多い食器量汚れ多い少ない食器量多い多い少ない食器量少ない汚れ軽い、小さい食器の場合やセット状態、室温、水温、水道水圧の変化で、エコナビ運転する場合があります。④食器の汚れ、食器量が多くても エコナビ運転する場合はありますか?①節水・省エネはどうしてできるの?センサー検知中は点滅。エコナビ運転中は点灯します。(M7シリーズ)③エコナビランプはずっと点滅するの?「標準」コースと「予約」コースだけです。②どのコースでも使えるの?センサーが庫内の状況を検知し、汚れや食器量が少ない場合は、自動ですすぎ回数を減らし、すすぎ温度を下げ、乾燥時間を短縮するからです。(詳しくはP3~4をご覧ください。)エコナビ運転しない場合エコナビ運転する場合28A. スピーディコースの設定や水蒸気の結露が原因かもしれません。Q. 運転が終わっても、食器や庫内が少し濡れているのですが?A. ふりかけ、七味、ゴマなど、細かい汚れの再付着が考えられます。  セット前の下処理と残さいフィルターのお手入れで防止できます。Q. 運転終了後、食器に小さな汚れが付着していたのですが?汚れた食器を一旦洗いおけにつけ置いたり、新聞紙やキッチンペーパーなどでふき取るなどの下処理を丁寧にすれば、残さいフィルターのお手入れもラクです。フィルターは毎回お手入れを。残さいをできるだけ取り除く。七味、ゴマ、ふりかけなどの細かい汚れは、さっと洗い流してからセット。ポンプ故障の原因になる魚の骨、つまようじ、輪ゴムなども取り除く。残さいフィルターの取り出しが簡単だからお手入ラクラク。残さいフィルターは、運転終了後に毎回お掃除してください。●エコナビ(K7/M7シリーズ)http://sumai.panasonic.jp/dishwasher/■より詳しい内容はホームページでもご覧になれます。⑤食器の汚れ、食器量が少なくても エコナビ運転しない場合がありますか?●重い食器、カレーなど色付きの汚れが多い場合やセット状態、室温、水温、水道水圧の変化で、エコナビ運転しない場合があります。●運転中に一時停止やドアを開けると、エコナビ運転しない場合があります。●給湯機接続の場合、エコナビ運転しないことがあります。●連続運転すると、センサーの検知結果に影響が出て、エコナビ運転しない場合があります。れが付着してたのですが?七味、ゴの細か洗い流コナビ(K7/Mわっても、がいるA.ふりかセット前■より詳しい内容はホスピーディコースの場合、乾燥コース(60分または90分)の再運転や乾燥時間の延長設定をしてください。また、結露の緩和には、ドライキープの設定(機種により調整機能で設定)がおすすめです。*ガラスや樹脂製食器が多いときに乾燥設定が送風の場合、水滴が残ることもあります。通常の乾燥運転をお願いします。A. 汚れや食器の量が少ないときに、より節水・省エネ運転する機能です。  さらに室温の高いときは、乾燥時間を短縮します。【おすすめ方法】加熱すすぎの温度が低いスピーディコースは、乾燥時間が短い場合や送風乾燥選択時に乾ききらないことがあります。標準コースなどでも運転終了後すぐに食器を取り出さないと、庫内の水蒸気が結露し、水滴が残ることも。また、室温や湿度、食器の材質等で乾燥ムラが生じる場合もあります。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 29

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です