住まいの設備と建材 > 太陽光発電・蓄電システム > 蓄電システム > スマートHEMS®連携5kWh新登場

蓄電システム

スマートHEMSに対応。停電時安心な蓄電システム5kWhタイプが、新登場。

※イラストは停電時の蓄電池連携イメージです。

スマートHEMSに対応。停電時安心な蓄電システム5kWhタイプが、新登場。
※1 リチウムイオン蓄電システムスタンドアロンタイプは個別機種型番とは異なる「パッケージ型番」にて機器登録されています。詳細は こちら をご確認ください。
※2 スマートHEMS®対応には、別売の蓄電池ネットアダプタ、AiSEG/AiSEG用エネルギー計測ユニット、HEMSモニターが必要です。停電時にモニターを表示させるにはAiSEG、ルーター(市販品)、蓄電池ネットアダプタおよびHEMSモニターを蓄電池と接続する必要があります。
※3 「経済優先モード」設定時は、LJ-SF50B本体のタイマー設定および、備蓄容量設定にもとづいて動作を行います。「蓄電優先モード」設定時は、LJ-SF50B本体の設定に関係なく、常に100%電力を蓄えます。
※4 ECHONET Liteはエコーネットコンソーシアムの商標です。
※5 ECHONET Lite対応には蓄電池ネットアダプタ(別売)が必要です。
※6 補助金内容の詳細は各自治体にお問い合わせください。
※7 〈対象品番〉 LJ-SF50B
〈保証の対象〉 取扱説明書、本体貼付ラベル等の注意書に従った使用状態で、ご使用開始日より7年以内に蓄電容量が初期の60%未満になった場合
〈保証の条件〉 保証申請手続きにあたっては、お客様のご同意・捺印をいただいた申込書を当社宛にご提出いただくことが必要となります。保証期間内における蓄電池の容量の確認に伴う費用はお客様負担となります。ただし、確認の結果、保証書記載内容をすべて満たすにもかかわらず、蓄電池の容量が保証値を下回っていた場合、当該費用は当社が負担します。

充電・給電時間がタイマー設定でき、ふだんの電気代節約にも貢献。

安価な深夜電力※1で充電できるため、充電のための電気代が抑えられます。
また、電気をよく使う昼間や夕方〜夜に蓄えた電気を使うことで、電力消費のピークを低く抑えることができます。

※1 契約により料金が異なります。
注1) 非系統連系型であり逆潮流は発生しませんので、電力会社への「系統連系の申請」は必要ありません。但し、太陽光発電システムを設置している場合は非系統連系型の蓄電システムであっても、「押上げ効果あり」とみなされる可能性がありますので、ご契約の電力会社にお問い合わせください。
注2) 停電時に備え、蓄電池内に電力を確保するため、備蓄容量を最低30%〜最大100%の間で設定できます。例えば備蓄容量を30%に設定した場合、平常時に使える電力は70%以下になります。
注3) 充電には800W必要です。充電中に接続機器の消費電力が700Wを超えた場合、充電が停止します。接続機器の消費電力が700W以下になると充電が再開されます。

頑丈で安全性の高い構造。

蓄電システム内部の構造により、地震の揺れで家具などが倒れてきても、電池セルやインバータをしっかり守ります。

充電1回・給電2回のタイマー設定が可能

AC出力コンセントを搭載しています。

前面にはAC出力コンセント(2口)を搭載しています。背面のAC出力端子台には、開閉機器等を介して接続し、停電時に天井照明等への給電も可能です。(接続機器はコンセント、出力端子台の最大合計1.5kVA)

わかりやすい操作方法。

見やすい液晶タッチパネルで、蓄電池の充放電状況を確認できます。また、平常時の充放電タイマー設定もタッチパネルで簡単に行えます。

停電時に使用できる機器・時間の目安(満充電時)

対象機器を約15時間使用OK
接続機器は合計1.5kVA以内(およそ1.5kWに相当)でご使用ください。
使用できる時間は機器の消費電力や使用条件により異なります。
※2 JEMA『年間消費電力量の推移(目安)について』より2008年製冷蔵庫の年間消費電力量の1時間あたりの消費電力で算出しています。冷蔵庫の中には、電源投入時・モーター始動時に特に大きな電流が流れる機種があります。そのときには、保護機能が働き停止する場合があります。
構成イメージ
※3 本機は確実にアース接続できるように接地(アース)極付プラグ仕様としています。接地極付コンセントがないときは、接地極付コンセントの設置工事が必要です。接地極付コンセントは単独でご使用ください。
※4 太陽光発電システムは停電時のみ使用できます。太陽電池自立運転用接地極付コンセントがない場合も接地工事が必要です。太陽光発電が少ないときはパワーコンディショナが止まる場合があります。
※5 本機はUPS(無停電電源装置)ではありません。タイマー切換え時にテレビの画像が途切れたり、接続機器が停止する場合があります。

仕様

7月21日受注開始

産業・住宅用リチウムイオン蓄電システム 蓄電容量5kWh スタンドアロンタイプ
品番 LJ-SF50B
外形寸法図
(単位:mm)
LJ-SF50B
蓄電容量 5kWh 質量 約67s(質量に耐えられる床面であるか確認が必要です)
定格出力電力 1,500VA ※6 入出力電圧 AC100V
充電時間 ※6 最大約8時間(満充電まで) ※7 切替時間 ※4 タイマー設定時:0.02秒以内/停電時:10秒以内
使用環境条件 [設置場所] 屋内使用※8 [室温] 0℃〜40℃
[湿度] 20%〜85%(ただし結露無きこと)
外形寸法
(W×H×D)
250×649×626mm
(固定スタンド付:W392mm)*最大突起部除く
希望小売価格 1,280,000円
(税抜)
※6 充電中の最大出力は約700VAになります。
※7 長時間停電で備蓄容量を使い切った後は、8時間を超える場合があります。
※8 充電・放電中に運転音(前面1mにおいて約40dB)が発生します。設置場所によっては耳障りに感じる場合がありますので、運転音が気にならない場所への設置を推奨します。特に、寝室や寝室に近い場所など騒音が気になる場所には設置しないでください。運転音は、反響音の少ない実験室で測定した数値です。実際に設置した状態で測定すると周囲の騒音や反響が加わり、上記数値より大きくなります。
蓄電池ネットアダプタ、AiSEG、HEMSモニターの仕様は こちらをご覧ください。
繧ゅ▲縺ィ隧ウ縺励¥遏・繧翫◆縺
  • 蜈臥ア雋サ繧偵す繝・繝溘Ξ繝シ繧キ繝ァ繝ウ
  • 繧ォ繧ソ繝ュ繧ー繧定ォ区アゅ☆繧
  • 繧キ繝ァ繧ヲ繝ォ繝シ繝縺ク陦後¥