せっかくの換気システムも、羽根やフィルターが汚れた状態では、その効果を発揮できません。
こまめなおそうじをお願いします。
そのままにしておくと風量はダウンし、運転音は高くなり、本体の寿命も低下します。
天井に設置されている換気扇のおそうじは、脚立に乗って上を向いたままで行わなければならないのでとっても大変。
汚れた部分を簡単に外せたら手元で水洗いができ、すっきり汚れを落とすことができます。
換気扇内部の汚れを軽減するために、ルーバーにフィルターの付いたタイプもあります。普段のフィルター汚れは掃除機等でほこりを吸い取ればOK。ルーバーを外す手間もいりません。