愛知 – パナソニック高齢者向け住宅 | エイジフリーハウス | Panasonic http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog Just another WordPress site Tue, 09 Jan 2024 07:43:34 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.4 いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。 http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/agefree_house/agefree_house-11992/ Thu, 28 Dec 2023 08:28:06 +0000 http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/?post_type=agefree_house&p=11992 エイジフリーハウス名古屋篠の風

第36回目の投稿になります。

 

もう36の記事を皆さんに見ていただきました、、、

「いつも楽しみにしてます」

「こんなことしてくださってたんですね」

などのお言葉をいただき

面会時の会話だけでは伝えきれない、ハウスでのご様子をお伝えすることができて本当に嬉しく思います🌟

撮影した写真は、ハウス内で見ていただくことが可能ですので

ぜひお気軽にお立ち寄りください💓

]]>
ゆったり、ほっこり……ポッカポカです! http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/agefree_house/agefree_house-11548/ Fri, 22 Dec 2023 00:12:56 +0000 http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/?post_type=agefree_house&p=11548 柚子がたくさん届きました。

今年の冬至は12月22日ですね。

ベッピンさんの柚子さん達は…柚子ジャムへ

少しヤンチャな柚子くん達は…柚子湯へ

 

皆様に

香りと(臭覚)

黄色と(視覚)

酸っぱさと(味覚)

ゆずの言葉の響きと(聴覚)

少しごつごつした手触りを(触覚)

お届けしました。

 

柚子ジャムチームは

スタッフが皮を切り

ご入居者にビン詰めしていただきました。

   

甘い香りがフロア中にひろがり

寒さを忘れるひと時をすごしました。

 

1ケ月ほど保存すると食べ頃です。

「来年の1月20日の大寒の日に食べましょう」と

楽しい約束をしました。

今年一年ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

 

皆様  よいお年を。

 

 

 

 

]]>
さて問題です。私は誰でしょう? http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/agefree_house/agefree_house-11179/ Mon, 18 Dec 2023 06:37:35 +0000 http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/?post_type=agefree_house&p=11179 年末恒例の、「クリスマス会」をおこないました。

今年は「ウクレレコンサート」も楽しんでいただき

華やかな雰囲気を演出できました。

 

ウクレレをひいているには誰?

ある時はスタッフ、ある時はウクレレ演奏者。

その正体は、ウクレレ演奏家でもあるスタッフでした。

歌詞カードをお配りしても

「こんな曲知らんなあ?」と首を傾げてたご利用者様も

メロディーが流れだすと一緒に歌ってみえました。

 

昼食はスタッフ手作りのサンドイッチ

お腹一杯になったところでビンゴ大会ゲーム開催し、

素敵な景品を手にされました。

   

おやつはイチゴサンタさんとロールケーキ。

  

クリスマス会は、スタッフからご利用者様へ

日頃の感謝の気持ちを込めて開催しているのですが

「いつもありがとう」

「おいしかったよ」

「これ欲しかった。何で知っとたの?」

と言ってくださり

私達スタッフがプレゼントをいただいた気持ちです。

 

今年の冬は暖かいのかな?と思っていたら

岡崎も急に寒くなりました。

皆様ご自愛くださいませ。

 

メリークリスマス! 

 

 

]]>
みんな大好き…ヨーグルト! http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/agefree_house/agefree_house-10209/ Fri, 01 Dec 2023 01:27:03 +0000 http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/?post_type=agefree_house&p=10209 毎日のお食事は、楽しみでもあり生活リズムを

整える上でも大切にしています。

食事中は複数のスタッフが見守りしています。

エイジフリーハウス岡崎六名の朝食は

毎日乳製品を提供しています。

 

月曜日:乳酸菌飲料

火曜日:乳酸菌飲料

水曜日:コーヒー牛乳

木曜日:乳酸菌飲料

金曜日:ヨーグルト

土曜日:乳酸菌飲料

日曜日:牛乳

 

食事がすすまない時でも、これなら飲めるよと

言われることも多いです。

 

中でも1番人気は「ヨーグルト」です。

蓋を開けることも、指先の運動につながっています。

 

  

骨粗しょう症も気になる年代のご利用者様。

お薬も大事ですが、毎日の食事で必要な栄養素が

取れればうれしいですよね。

 

12月に入り岡崎も寒くなってきましたが

室内にクリスマスツリーを飾り華やかになり

少し暖かい気持ちになりました。

 

 

 

]]>
花々に触れる✿ http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/agefree_house/agefree_house-10037/ Wed, 29 Nov 2023 07:50:52 +0000 http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/?post_type=agefree_house&p=10037 エイジフリーハウス名古屋篠の風

第35回目のブログ投稿になります。

 

11月最終の日曜日

「いい天気だからお花を植えたいわ🌸

と朝食時に利用者様同士でお話しされているのを聞いたスタッフさんからの提案で、

近くのホームセンターでお花を購入し、利用者様と一緒にお花を植えるイベントを実施いたしました🌸

 

好きな花を選んでいただき、、、

花壇チームと鉢植チームに分かれて✾

お花を植える前は

「綺麗だね💓

など笑顔が飛び交いますが、いざ植える作業時は真剣なお顔が見え、

スタッフのサポートなど一切必要なくきれいに植えられておりました♡

お花を見る利用者様の顔が生き生きとしており、

お花のように笑顔が咲き誇るのを見て、嬉しく感じた温かい小春日和でし🍂

 

今回のブログ作成時に学んだのですが

【小春日和】とは11月~12上旬の秋、冬の季語とのこと、、、

小春は春のことだと思っていたので、利用者様のお陰で一つ勉強になりました🌟

また利用者様の植えたお花をお気軽に見に来てください💓

 

 

 

 

]]>
紅葉狩り秋の松花堂弁当🍂 http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/agefree_house/agefree_house-9778/ Sat, 25 Nov 2023 04:26:43 +0000 http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/?post_type=agefree_house&p=9778 エイジフリーハウス名古屋篠の風

第34回目のブログ投稿になります。

 

利用者様とスタッフで紅葉を見に行きお弁当を食べるイベントを企画🍂

ですが・・・・当日は雨☔

 

しかしそこで中止にはせず、イベント内容を変更❕

 

まずは

利用者様が彩った壁の紅葉を見ながらお茶会🍵

今が旬の栗🌰くりきんとん☆

を楽しんだ後は・・・

 

秋の松花堂弁当🍂

・今が旬の栗ご飯(お茶会のくりきんとんとかぶってしまいました)

・赤魚の西京焼き

・旬のレンコン、ゴボウが入った五目煮

・大根なます

・松茸お吸い物

温かいお弁当を皆様で召し上がりました🍱

 

 

今回は天候により本物の紅葉は見に行けませんでしたが

『外だとこの暖かい汁物は飲めないからお家で良かったわ💓

と利用者様同士で話されているのを聞き、

何事もポジティブに感じられるよう努めていかなくてはと感じました🌟

 

利用者様にはいつも教えていただいてばかりです。

本当にありがとうございます❕

 

今後ともよろしくお願いいたします。

]]>
おやつレク 五平餅作りを開催しました! http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/agefree_house/agefree_house-9448/ Mon, 20 Nov 2023 01:37:17 +0000 http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/?post_type=agefree_house&p=9448 先日エイジフリーハウス名古屋上社では、おやつレクイベントを開催しました。

今月は五平餅を作り、皆様に召し上がっていただきました!

 

五平餅を皆さんご自身で、スタッフも協力させていただきながら作ったので、

「自分で作ったから、特別おいしいように感じる!」と大変喜んでいただきました♪

 

人によっては飲み込みがしやすくなるように、お米におかゆを少し混ぜ食べやすい形に工夫し

五平餅を召し上がっていただきました!

 

 

皆様の喜ぶ顔が見れてスタッフ一同うれしく思います♬

今後も皆様が楽しめるようなレクを提供させていただきますので

どうぞよろしくお願いいたします!

]]>
家族との時間 http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/agefree_house/agefree_house-9773/ Fri, 10 Nov 2023 04:07:24 +0000 http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/?post_type=agefree_house&p=9773 エイジフリーハウス名古屋篠の風

第33回目のブログ投稿になります。

 

新型コロナウイルスが5類に位置付けられてから半年以上経ちました

新型コロナウイルス自体が無くなったわけではありませんが

面会の緩和もあり、利用者様と家族様との面会も増えてきまして少しずつ賑わいが戻ってきているように感じる秋です。

エイジフリーハウス名古屋篠の風には1階に共有スペースがあります🌟

どなたでも使用いただける運動器具がおいてあり、

珍しいのかお子様が面会に来られた時は必ず使用されます💓

 

エイジフリーハウス名古屋篠の風は

来年には施設内のリノベーションが予定されており、

利用者様とご家族様がゆったりと過ごしていただけるスペースが来年1月頃に完成予定です🌟

また詳細は12月にお知らせいたします💓

]]>
入居前…ご家族様の質問BEST3は? http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/agefree_house/agefree_house-8631/ Thu, 02 Nov 2023 12:34:36 +0000 http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/?post_type=agefree_house&p=8631 エイジーフリーハウス岡崎六名は2023年12月1日で8年目になります。

 

今まで多くの方にエイジフリーハウスの魅力をお伝えしてきました。

ご入居される前に、ご利用内容やご持参いただく物について

お話する機会を設け安心して入居日を

お互いに迎えられるようにしています。

 

ご家族様から相談を受けることは多岐にわたりますが

よく相談される内容のBEST3は

 

第3位

質問

食事の時間は?

「配食サービスを利用していたので」

「今は何が好きなのか?昔は何でも食べてたけど」

「食事は一人で食べていることが多い」

返事

一緒に住んでいないので、毎日の食事は詳しくないご家族様も

多いです。エイジフリーハウスでは決まった時間に皆様と一緒に

食べていただくことで生活リズムを整えていただいてます。

 

第2位

質問

お風呂は手伝ってくれますか?

「一人で入るんですか?」

「洗髪は?」

返事

はい!自分で出来ることは見守りをし

難しいことはお手伝いしてます。

「脱いだ衣服はこの籠へ

入浴後はこの籠の衣服を着ましょう」と声掛けをし

衣服のセッティングをさせていただきます。

浴室は一人の個浴です。脱衣室はカーテンで仕切ってあります。

 

そして

第1位

質問

 洗濯物は?

「週に1回は取りにくるんですか?」

「自分で洗濯するんですか?」

返事

洗濯についてはこちらから説明して

気づかれることが多いです。

「あ!こちらで洗濯しもらえるんですね」

「サービス内で出来るんですね」

と、家族にお願いしなくても大丈夫と安心されます。

いかがでしたでしょうか?

第1位の洗濯物 意外でしたか?

これらは岡崎六名に多かった内容です。

ご家族様の不安内容はそれぞれですので、上記以外もたくさんあります。

 

入居前、入居後も話し合う機会をもうけ、より安心していただける

生活をご支援していきます。

 

]]>
ハロウィンイベント🎃 http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/agefree_house/agefree_house-9759/ Tue, 31 Oct 2023 03:37:51 +0000 http://websg11.mew.co.jp/agefree/facility_care/agefree-house/blog/?post_type=agefree_house&p=9759 エイジフリーハウス名古屋篠の風

第32回目のブログ投稿になります。

 

日本でも近年浸透してきたハロウィーンというイベント🎃

 

今回は利用者様からの要望でハロウィン撮影会を実施いたしました💓

 

仮装をして夫婦でパシャリ📸

『なんか恥ずかしいね』

と照れながら二人で楽しそうにお話しされているのを見てなぜか涙が出ました😂

 

撮影した写真を全員で見ながら

『生まれて初めてこんな格好をしたわ💓

と恥ずかしそうに話されていたのが印象的で、

 

10代20代の若い人たちがやることだからと関係ないなーと考えていた自分に反省し

名古屋篠の風が色々な体験ができる場所にしたいと改めて感じました🌟

 

今後とも利用者様の希望に沿ったイベントを実施させていただきます🎃

 

 

 

 

 

]]>